ボーイング787の横風着陸シーン。新千歳空港の滑走路01Rに接地した写真から。
▲ JA832Aの進入
▲ 風上にクラブをとったまま、進入端を通過
▲ 左(西)から17ノットの風。ややウィングローでラダー右
▲ 風上側の左主脚から接地。ラダーさらに右へ
▲ 右主脚も接地し、ラダー左へ当て。
▲ センターにアライン。スポイラーが開き始め、ノーズをゆっくり下げ始める
プロなら出来るのが当たり前なのでしょうが、このサイズの飛行機を毎回正確にコントロールできるのは訓練の賜物。お手本のようなタッチダウンでした。
※ 写真はすべて、2021年4月、やぶ悟空撮影
コメント
たしかにすばらしいタッチダウンですね!! 気分的にタイヤはずれないか心配です(笑) 14日(水)11:00 新千歳 King Air N875SPが米国ノースカロライナから
UHPP経由 YAPまでFERRY https://www.facebook.com/Pacific-Mission-Aviation-121606411537
Ferry情報、ありがとうございます。