
エアドゥ初号機、引退
AIR DOのボーイング767-300ER、JA98ADが 2021年1月20日に退役となりました。新千歳で追ったその姿を紹介します。 ...
視点を変えると 見えてくる
AIR DOのボーイング767-300ER、JA98ADが 2021年1月20日に退役となりました。新千歳で追ったその姿を紹介します。 ...
Googleマップに写っている飛行機。新千歳空港を離陸し、上昇しながら右旋回中のANA機のようです。 ▲ 右旋回上昇中のANA...
年明け、苫小牧・千歳は雪が少なく天気が良かったので、飛行機を見に新千歳空港の周辺へと向かいました。ちょうど離陸してきた ちっちゃいビジネスジ...
2021元日の苫小牧、最低気温はマイナス12℃以下になりましたが、いい天気です。 ことしも よろしくお願いします。 やぶ悟空 ...
ことし2020年、世界は新型コロナに翻弄された1年でした。政権の無策・愚策ぶりを際立たせた年とも言えそうです。そんな年末、頭上を通過していっ...
「珍川」とは…。愛すべきおバカ男子たちが大喜びしそうな名付けです。鵡川(むかわ)に流れ込む支流の中で河口にいちばん近く、鵡川VOR/DMEサ...
エンジンのファンブレードが無くなっています。2020年12月4日、那覇空港を離陸したボーイング777-200の左エンジンに不具合が発生して引...
鵡川VOR/DMEサイトに ADS-Bアンテナが設置されていました。どうやら航空路WAMに使用するアンテナのようです。 ADS-Bアンテナ...
「飛行検査にヘリコプター?」からの続きです。固定翼機しかない航空局飛行検査センターのパイロットが、ヘリコプターの操縦訓練を受けているらしいこ...
以前の記事「神戸に管制部」(2019年2月17日)の続編です。2020年11月、西日本を皮切りに空域の再編がいよいよ始まりました。 ...